不忍池は秋から冬へ|静けさに包まれる上野の午後

こんにちは、上野の街歩きを綴る「不忍池日記」です。

水曜日の不忍池。
空はどんよりとした曇り空、秋の深まりを感じる一日でした。

不忍池の手すりに並ぶハトたち。水面の向こうにビル群とボートが見える風景
鳩が丸まって羽を休める午後の不忍池

池のほとりでは、ハトたちが柵に並んで丸くなっています。
冷たい風をよけるように、羽をふくらませていました。

不忍池に浮かぶピンクと水色のスワンボート。奥には秋色の木々とビル群。
秋の空の下、ゆっくりと進むボートたち

ボートもまばらで、湖面はどこか静か。
スワンボートがぽつり、ぽつりと浮かび、のんびりと時が流れています。

秋の不忍池。枯れ始めたハスの葉の向こうに見える弁天堂。
秋色に染まるハスの葉と弁天堂

蓮の葉が色づき、池全体が秋の装いに変わりつつあります。
やがてこの葉が枯れ、冬の静けさが訪れるでしょう。

不忍池は、今日も穏やかで、静かな時間が流れていました。

2025年10月29日(水)

→ 不忍池の観光ガイドページはこちら

関連記事はこちら: