不忍池は素敵なスワンボート|秋の上野でのんびり休日散歩

不忍池は素敵なスワンボート

秋の風が心地よく感じられる上野公園。その中でも、不忍池はゆったりとした時間が流れる癒しスポットです。
日曜日の昼下がり、たくさんのスワンボートが水面をすべるように進み、見ているだけでほっこりします。

不忍池に浮かぶスワンボートとスカイツリーの景色
青空とスワンボート、上野らしい穏やかな風景

池のまわりでは散歩を楽しむ人たち、ベンチでのんびり過ごす家族、カメラを手に風景を撮る観光客など、それぞれの時間を楽しんでいました。
静かな水面にスカイツリーが映り込み、まさに“都会の中のオアシス”という言葉がぴったりです。

弁天堂とハスの葉が広がる不忍池の風景
弁天堂の屋根とハスの葉が彩る初秋の景色

弁天堂のまわりには大きなハスの葉が茂り、季節の終わりを感じさせる静かな色合い。 夏の鮮やかさが少し落ち着き、どこかノスタルジックな雰囲気を漂わせています。

不忍池のハスの葉を近くで撮影した写真
力強く広がるハスの葉、秋の不忍池を象徴する景色

不忍池は季節ごとに違った表情を見せてくれる場所です。春は桜、夏はハス、秋は穏やかな水面。 冬になれば、水鳥たちが集まり、また別の美しい風景に出会えます。
この街の中に、こんなに自然を感じられる場所があるのは本当に贅沢ですね。

上野を訪れたら、ぜひ不忍池のスワンボートに乗ってみてください。風に揺られながら、池の真ん中から弁天堂やスカイツリーを眺める時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれます。


関連記事はこちら: